本記事では、
「コイカツ!ってどんなゲーム?」
というエロゲ完全初心者の方でも分かるように、コイカツのゲーム内容と遊び方・買い方をご紹介します!
コイカツ!とは?どんなゲーム?

コイカツ!とは、 2018年4月27日よりイリュージョン社から発売されている、PCでプレイする学園モノの3Dエロゲです。

そしてその特徴は、
・自分が作ったキャラクターをストーリー上に登場させて色んな()ことができること
・他人が作ったハイクオリティなキャラを自分も使えること
・「スタジオモード」で好きなキャラに好きなポーズを取らせられること
です。

とりあえずさらっと本編について簡単に説明します。
本編
本編は、
女子校に主人公が転入して、『コイカツ部』なるものを立ち上げて女の子を勧誘していく物語
です。


たくさんの個性的な女の子たちと色んなことをします。えぇ、色んなことです。
そして、本編に出てくる女の子として、自分が作ったキャラクターを追加できるのです。
つまり、自分のオリジナルキャラと恋愛したり、エッ◯したりできます。
あと、現実世界では絶対に入ってはいけないような場所にも入れます。あそことかあそことか…。


※現実世界で真似しちゃダメだよ!
エロゲであることを抜きにしても、学校の作りが技巧的でビックリします。ほんとにこういう学校ありそうって感じです。



スタジオモード(キャラスタジオ)
また、「スタジオモード」というものがあって、その名の通り好きな舞台セットに好きなキャラを配置できるモードもあります。
エッ◯なポーズを取らせてスクショをパシャパシャ撮っていると無限に時間が過ぎていきます。







↑こういう感じのことができます。けしからんですね。
でもこんなのは序の口
キャラメイク
キャラメイクでは、自分の理想のキャラクターを追求できます。
感覚としては、任天堂WiiやSwitchでMiiを作る雰囲気でしょうか。
あれをより細かく操作できるようにしたエッ◯なバージョンですね。うん。



↑このように、おっぱいの大きさから陰毛の色まで細かい調節が可能です。
そして、この作ったキャラクターをストーリーの本編に登場させたり、スタジオモードで好きなポーズを取らせることが出来るわけです。
さらに、自分が作ったキャラだけでなく、他人が作ったキャラクターをダウンロードすることができるというのも醍醐味の1つです。

↑職人たちが可愛いキャラをたくさんアップしてくれています。「欲しい!」と思ったキャラをクリックすると簡単にダウンロードできます。
自分では作れないようなハイクオリティなキャラを本編・スタジオに登場させたり、そのキャラをさらに自分好みにカスタマイズできたりします。
コイカツは抜きゲー要素が強い
コイカツは、ストーリー要素に力を入れたゲームというよりは、むしろ抜きゲー要素が強いゲームだと思います。
ストーリーがあることを忘れてしまうくらいに、色んなイタズラをしたくなります。

キャラメイクとスタジオモードの可能性が無限すぎて、本編のストーリーがおまけに思えてしまうレベルです。
決して本編が面白くないとかいう意味ではなく、それだけキャラメイク・シーン作りが楽しいゲームなのです。
「ある程度本編で遊んだら、後はずっとスタジオモードで遊んでいる」という方も多いです。
コイカツでエッチなスクショを撮ろう!

ネット上には、職人たちがコイカツのスタジオモードで撮影したシーンを公開しています。
pixivで「コイカツ」と検索すると、色んな作品を楽しめます。
ちなみに、私もpixivにて作品をアップロードしておりますので、よろしければご覧ください!
ただ、コイカツは重い・・・
・・・と、ここまでコイカツのクオリティの高さをご紹介してきたのですが、やはりデメリットもあります。
それは「重い」ことです。
コイカツは起動時にPCが重くなるゲームです。なのである程度のPCのスペックが求められます。
これだけのハイクオリティなCGを動かすので仕方がないのですが、公式HPでは以下のスペックが推奨されています。
あと、基本的にWindows 7 / 8.1 / 10じゃないと動きません。
Macだと動かないのでお気をつけください。
必須動作環境 | 推奨動作環境 | |
CPU | Intel Core i3 4000 以上 | Intel Core i5 4000 以上 |
メインメモリ | 実装 4GB 以上 | 実装 8GB 以上 |
HDD空き容量 | 20GB以上 | 20GB以上 |
グラフィック | VRAM 1GB 以上 | VRAM 2GB 以上 |
ちなみに私の動作環境は以下の通り。
OS:Windows10 64bit
CPU:Intel Core i7 8565U
メモリ:8.0GB
とはいえ、ゲーム用でも何でも無い普通の富士通のノートPCで動いています

コイカツを買う方法
コイカツの具体的な買い方は以下の2パターンです。
このうち、ダウンロード版は「買った瞬間から即プレイできる」のでおすすめです。私もダウンロード版で買いました。
コイカツのダウンロード版は以下のリンクから購入可能です。
なお、『コイカツ!トリロジーパック』では追加パックが最初から付属しています。
FANZA(DMM)のアカウントを持っていない方は、新しく作る必要があります(無料です!)。
クレジットカードorウェブマネー(コンビニで売ってます)で購入できます。クレジットカードを持っていない方でも大丈夫です。
自分でキャラを作ることの楽しさ、他の人のキャラを使えるという自由度の高さをぜひ実感してみてください!
1人でも多くの方にコイカツを楽しんで頂けたらと思います!
いや、時間を溶かすという意味でこのゲームは危険すぎるのかもしれん…。